※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

これはただのイヤイヤ?それともこだわりでしょうか?2歳過ぎたあたりから…

これはただのイヤイヤ?それともこだわりでしょうか?
2歳過ぎたあたりから色々と困っています。

以下、娘の気になる所です。

①服を嫌がる
→現在お気に入りの服2着を毎日洗濯して着回してます。園でお着替えの時は、先生が着せると他の服でも着てくれるけど、家に帰るとすぐ脱ぎたがる。

②髪の毛を結ぶのを嫌がる
→家族が結ぶのは断固拒否。園の先生が結ぶのはOK。園では嫌がる様子は無いけど、園が終わったらすぐ自分でゴムを取る。

③新しい靴を嫌がる
→先日一緒に靴を買いに行ったらどれも嫌だと泣く。前のと同じやつを欲しがったけどサイズが大きいものが無く断念。泣いて嫌がるなか無理やり新しい靴を履かせたけど、しばらくすると泣きやみ、その後は一度も嫌がることなく靴を履いてる。

家でイヤイヤしていてもちゃんと園では切り替えられているようだからセーフかな?感覚過敏とかでは無いよね?と思ったりもしますが、上の子が自閉症+知的障害有りなので余計に不安です…。

似たような経験のある方、その後どうだったか知りたいです💦

コメント