※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

インフルエンザの予防接種は、学校後の午後受けるか、早退して午前中に受けるか。来年の参考にしたいです。

小学生のお子さんいる方に質問です😊

インフルエンザの予防接種って学校が終わってから?の午後診療に受けましたか?
それとも早退?午前中に行ってから登校?

いつ行かれたのでしょうか?
来年の参考にしたいです。
よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ

金曜の学校が終わってから行きました!

うみ🍀

土曜診療やっているところでやったり、平日帰宅後の診療時にやってもらいました。
通常診療時間で予防接種ができる医院です。

はじめてのママリ🔰

学校終わってからの夕方です。いつも打ってる小児科が、子供のワクチンが午後から(15時以降)しかやってないので😅

仮に、午前中もやってたとしても、遅刻や欠席はさせたく無いので、午後からにしますね🤔午前中しか無理なら遅刻で学校行かせるかもしれません。

✩sea✩

土曜日に打ちました!

咲や

1回目は土曜日に
2回目は土曜日が取れなくて金曜日の18時に打ちました
その病院が診察時間外にインフルエンザの予防接種をやるので、午後枠はその時間になります

はじめてのママリ

みなさん、ありがとうございました。参考になりました!
😊