
一歳三ヶ月の子供が食べムラがあり、食べない時は全部嫌がってポイっとします。皆さんは食べない時はそのままにしていますか?ポイポイする時期なのでしょうか?
一歳三ヶ月の子が食べムラがすごいです
食べる時は食べるのに食べないと
全部嫌ってしてきます
あげてもポイっとされます
皆さんは全然食べない時はもうそのままですか?
ポイポイする時期なのでしょうか
- クッキー(2歳5ヶ月)
コメント

mm
うちの娘はポイポイする事はなかったのですが、ご飯にスプーンをグサグサやったり、スープをご飯にかけて遊び食べする時はありました💦
うちは遊び始めたら、ご飯終わりね!って片付けて、ご飯の時はしっかりご飯を食べるって教えてました😅😅
クッキー
そーゆ時は全然食べなくてもそのあとあげたりしなかったですか?
mm
結局片付けようとすると泣いたり、私たちが食べてる時に欲しがったりするので、後でどうせ食べるだろう…と机の上からは片付けますが、ラップして置いといてました!
また食べたいってなった時に、食べる時はしっかり食べようね!って一言だけ伝えて補助しながら食べさせてました!
クッキー
なるほど!!
私は毎回残って処分してしまっていましたが時間空いてからあげればいいんですね!
ありがとうございます
mm
今食べたい時じゃないとか、みんなが食べていると触発されて食べたくなったり色々難しいですよね😅😅
ある程度食べていないと結局後でお腹が空くし、その都度また作らないといけないとなるとママさんも大変でしょうし、食べる時にレンジで少し温めてあげるといいと思います!
後は私が少し食べて、美味しい~〇〇も食べてみて!はい!って食べさせてあげると口開けたりしますよ!
今まで食べなかったくせに、その後は1人で食べるからスプーン返して😤って言ってきます笑笑
クッキー
わーもう気長にやるしかないんですね!
頑張りますありがとうございます😭