![さださん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
上が幼稚園の新2号で預かり利用していて、下が保育園で3号で預けてます!
我が家は幼稚の預かりの時間が7時40分〜18時40分なので、朝は上→下で、帰りは下→上ですね💡
でもその時の上の子の状態(グズグズしてる時など)に合わせて、逆になる時もあります!
かのん
上が幼稚園の新2号で預かり利用していて、下が保育園で3号で預けてます!
我が家は幼稚の預かりの時間が7時40分〜18時40分なので、朝は上→下で、帰りは下→上ですね💡
でもその時の上の子の状態(グズグズしてる時など)に合わせて、逆になる時もあります!
「自転車」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さださん
回答ありがとうございます!
基本保育園って就業時間+通勤時間のみですよね🥲
兄弟の送迎は幼稚園の預かりでも3号でも適用できるのかな?!と今更不安になり😭
3人目もお腹にいらっしゃるんですね😳
まだまだ寒いのでお気をつけてくださいね( i _ i )