※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

宮城県仙台市の中野栄小学校に通ってる方いますか?こないだ説明会あったのですが分からない事があるので聞きたくて💦

宮城県仙台市の中野栄小学校に通ってる方いますか?
こないだ説明会あったのですが分からない事があるので聞きたくて💦

コメント

フクロウ

子供が中野栄です^_^

  • まま

    まま

    ありがとうございます★

    筆箱の指定がキャラクターはダメで箱型とあったのですが、クマとかそういうったのも書いてあるのもダメなのでしょうか?
    あとは模様(ハートや星など)はokなのか…

    PTAは強制ではないみたいですが、入ってない人もいるのでしょうか?
    ちなみに、フクロウさんは入ってますか?

    服装や髪型など、何か規定はありますか?

    もし分かればでも大丈夫なので教えて頂けたらなぁと思います(>_<)

    • 2月13日
  • フクロウ

    フクロウ


    今、3年生なのですが、我が子の説明会の時は筆箱のキャラクターがダメとかはなかったです💦
    鉛筆などの文具が無地でとは言われていましたが。
    今は筆箱もダメなんですね?!
    うちの子はキャラクターではなく国旗柄の筆箱持たせています。

    PTAは入っています。
    入っていないご家庭もあるようですが、実際周りでは聞いたことないです。
    私は抜けたいなーとか思ったりしますが💦笑

    服装や髪型は規程はないですね!


    あまり回答になってなくて申し訳ありません!

    • 2月13日
  • まま

    まま

    早速ありがとうございます!
    今年からキャラクターダメになったんですかね(>_<)

    PTAに入っていても役員ではない人は特に何もないのでしょうか?
    抜けたいなーと思う理由って、差し支え無ければ教えて欲しいです😣

    役員もやりたくないし、集まりも仕事上中々厳しいから入りたくはないけど、今この地域に知り合いも他のママさんも、ご近所さんも知らないので入っておいた方が良いのかなーと悩んでまして😓

    • 2月13日
  • フクロウ

    フクロウ


    そうですね!
    役員じゃなければ、会費払うくらいしか負担はないです。
    抜けたいのは役員が億劫なのと、存在意義がわからないからです😅
    でも、経験上役員やるなら早いうちが絶対楽です😂

    • 2月13日
  • まま

    まま

    会費もありましたね💦
    低学年くらいのうちに役員をやっとくべきって感じなんですね😣

    まだ入学まであるのでPTAはちょっと考えてみます!

    色々教えて頂きありがとうございます😌

    • 2月13日