※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ちゃんみ
子育て・グッズ

いつから外食で同じ食べ物を食べられるようになりますか?

いつから外食で同じ食べ物を食べられるようになりますか?

コメント

nana

我が家はもう10ヶ月くらいから普通の白ごはんとちょっとした薄味のおかずは取り分けてあげてました!
1歳すぎたらなんでもあげてました😂

ままり

1歳超えたらお子様ランチみたいなのもあげてました

ママリ

うちの娘も10ヶ月ですが、最近は取り分けてあげることも多くなりました!
1歳過ぎてからはキッズメニューのを食べさせています。大人のを欲しいと言えば、あまり気にせずあげてしまっています😂

はじめてのママリ🔰

10か月すぎてるなら離乳食の進みで完了食まで進んだら色々食べられましたよ!たとえば味の濃い中華などでも、白米8割チャーハン2割、スープを水で薄める、唐揚げを衣を全部取って小さく割いてあげるとか🌟うどんやラーメンも麺だけとって、それに水をかけてあげたり。。ラーメンなのに冷たいものを食べさせてしまうことになりますが😂お湯があればそれで薄めたり。

スポンジ

一歳半くらいでしたね。
外の味が濃いからか、うどん以外はなかなか食べてくれませんでした😅

ちゃむ

うちの子離乳食進むのが早かったので10ヶ月くらいからあげてました!