※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3ヶ月経ってもまとまって寝ない。同じく3ヶ月以降にまとまって寝た方、何ヶ月でしたか?4.5時間寝たい。リープで1.2時間おきで辛い。リープ終わったら寝てほしい。

3ヶ月経ってもまとまって寝ないのですが、同じく3ヶ月以降にまとまって寝るようになった方、何ヶ月くらいでしたか?4.5時間寝て欲しいです…リープで1.2時間おきで辛いです、リープ終わったら寝てほしい…

コメント

ママリ

6ヶ月後から、まとまって寝てくれるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    6ヶ月頃、です!

    • 2月13日
ココ

生後4ヶ月になったばかりの息子がいます。
うちの子も最近まで、2〜3時間毎に授乳で起きていましたが、4ヶ月に入ってすぐ、5時間寝るようになりました!
5時間寝るようになってまだ3日なので、今日、明日どうなるか分からないですが、本当に急にまとまって寝るようになってびっくりしてます!
まとまって寝てくれないとママは寝不足でとても辛いですよね。
もう少しでまとまって寝てくれるかもしれないですね✨

R4

次男は1歳半頃まで3時間おきでした!

  • R4

    R4

    長男長女は4~5ヶ月頃、
    末っ子達は2ヶ月頃まで4~5時間寝てたけど、睡眠後退で2~3時間おきになってて、

    今朝久々に夜中の授乳1回ずつしかしなかったです😆

    • 2月13日