
コメント

退会ユーザー
生後2ヶ月の頃に点頭てんかんが気になって病院で相談したことがあります!
点頭てんかんの場合、びくっとする動きが続けて複数回繰り返され、その時に目は上転するそうです。また、その動きの後は不機嫌になることが多いと言われました!
単発であれば心配ないのかなぁという気もするのですが、気になる場合は動画を撮影して小児科で診てもらうのが良いと思います!
私も撮影して検診の時に診てもらったのですが、モロー反射ですねーと言われました🥰
退会ユーザー
生後2ヶ月の頃に点頭てんかんが気になって病院で相談したことがあります!
点頭てんかんの場合、びくっとする動きが続けて複数回繰り返され、その時に目は上転するそうです。また、その動きの後は不機嫌になることが多いと言われました!
単発であれば心配ないのかなぁという気もするのですが、気になる場合は動画を撮影して小児科で診てもらうのが良いと思います!
私も撮影して検診の時に診てもらったのですが、モロー反射ですねーと言われました🥰
「モロー反射」に関する質問
生まれた時から小刻みな震えが目立ち心配です😭😭 現在生後6日目です。 モロー反射とは違って見える震えです 大体3~5秒程度ですが、顔、手、足とガタガタと寒くて震えているような感じの動きをします🥲 1日に何回もあり、…
生後12日目の新生児について 最近夜19〜20時台になると授乳後、数分寝てくれているのですが足や手がモロー反射?でビクビク動いてしまってギャン泣きします。 抱っこしてもオムツを変えても泣き止まず、ギャン泣きのため…
生後3ヶ月になったばかりの息子が、夜寝た後にずっとモロー反射のような、手をパッと横に開くような動きをしています。 数分に1度、そのような動きを1時間くらい(長いときはもっと)繰り返しています💦 しかし本人は寝てい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
目は上転するんですね!
気にしてみてみます!
ありがとうございます😊