
コメント

はじめてのママリ🔰
年間で見て103万か106万を超えると申告が必要なんだと思います!

はじめてのママリ🔰
必要な場合があります。
給与の場合は会社が給与支払報告書を提出するので必要ありませんが、業務委託だったり、メルカリでの売買だったりした場合は1円でも申告が必要です!
実際は、年間38万円未満なら非課税なのでしなくても大丈夫ですが。
-
はじめてのママリ🔰
48万ではないんですか🥹
コメントありがとうございます❕- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
48万円は所得税ですね!
住民税は自治体によって変わりますが、最低だと38万円からかかります!- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
初めて知りました!
ありがとうございます!- 2月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ではこの場合は住民税の申告はいらないってことですかね??😅
はじめてのママリ🔰
今月20万の収入があったなら、それを12月までに103か106万に収まるように働けば申告は不要だと思います!
残りがあと83万程なので、あとの月の収入を7万くらいに抑える必要がありますね💦