※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

私コロナからの後遺症でまだまだ不調の中、2週間後に息子がコロナ。土日…

私コロナからの後遺症でまだまだ不調の中、2週間後に息子がコロナ。
土日と休んで月曜日は雪のせいでお昼すぎお迎え。その夜発熱。
11日間で半日しか離れてない。

1人遊びできなくてYouTubeかゲームばっかりになってしまう。でもずっとYouTubeやゲームさせとけないからいろいろ考えて、とにかく“一緒に”遊ばなければならなかった。
オモチャで遊ぶくらいならと、私の手伝いをしにくるし。。余計手間かかる😭
家事すら唯一離れられる時間なのに1歩動けば1歩寄ってくる😭ひたすら話しかけてくる。
夜に夫が帰宅してやっと話せる大人来たー!と思って話してても勿論割って入ってくる。

ほんとにお母さんお母さんばっかりで禿げそうだった。外出自粛が土曜日に終わっても日曜日と月曜日祝日でまだ一緒。。

そして日曜日夫も発熱。。。
もうほんと限界。。と思っていたのに極めつけ、昨日の夜癇癪起こされた。

いつもなら私ももっと違う対応できたけど間が悪すぎて⤵︎ ︎

抑えられず、「もう出てけー!!!あんたが1人で遊べなくてYouTubeばっかになるからそうならないようにいろいろ考えてやりたくもない遊びを毎日毎日やってたんだよ💢💢!本当はやりたくねーんだよ絵の具もスライムもプラ板も粘土も!!💢💢こんなに頑張ってたのになんなの?!」と言ってしまった。息子の前でソファーに物を投げつけてしまった。。。

息子も「決めつけんなー!」と意味わならない反抗をしてきて2人でヒステリックに言い合ってたら39℃の夫が仲裁に降りてきた。

夫に諭され、息子が謝りにきてくれたけど私はもうどうしても許せなかった。許せなくてもいいよって言わないと寝ないからいいよって言った。

今日の朝、私はまだまだ引きずっていて、一日中そっけなくした。YouTube見ていい?って聞かれたら毎回「いいよ」って答えた。めちゃくちゃラクだった。
あー私、YouTubeを決めた時間以上見せないことにすごいストレスだったんだとわかった。
「見たい気持ちはわかるよ(^^)でも大事な〇〇の目が悪くなっちゃったら悲しいから今日はもうやめよう?」「頭もね、すぐ怒っちゃったり優しくなくなっちゃったりするんだって💦」と共感して理由を説明してYouTubeもうやめよう?と言っても拗ねられる。ケチと言われる。
それが思った以上にストレスだったんだ。

ゲームも誘われたけど断ったら1人でやってた。いつもうまくいかないとイライラしてるのに今日は我慢してたね。

今日は言うこともよく聞いたね。

寝る前に「昨日はギャーギャーしちゃってごめんなさい(´・ω・`)もうギャーギャーしないから今日みたいにゲーム一緒にやらないなんて言わないで一緒にやろう?」と言ってきた。
「ごめん。そんなにすぐ元通りになれないよ。」と言うとため息ついてた。

ケンカして、謝ってきてくれるのなんて今のうちだけだよね😭
わかってるのに。。

一昨日までは息子が「一緒に何してあそぼっかー(^^)?」と言ってきてげんなりして、「ママ、もうあなたと1週間ずっと一緒なんだよ?!」と言ってしまい、だからなに?とキョトンとしてる顔を見てハッとして「こんなに長く一緒にいられて嬉しいけど、ママにもやりたいことがあるし1人の時間も欲しいんだよ。だから1人でオモチャで遊んで欲しい」と冷静に対応できてたのに。。
癇癪に全て崩される。。。

息子もきっと次の癇癪の時には物を投げるだろうね。。

明日からやっと保育園。
ママはお仕事お休みして1人時間が欲しいけど仕事に行かなきゃお金がもたない😭

保育園では胃腸炎が流行っているらしい。
なのに工事中で3クラスが同じ部屋で過ごしていると。。

胃腸炎。。もらってくるよねきっと😇

コメント