![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
130にします 迷わず
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
130で良いと思います。
お下がりのために上の子が寸足らずでは気の毒です💦
ちなみにうちの息子は118センチ22キロで130着用して出席しました。120を七五三で着たのですがまさかのウエストがパツパツでした笑
-
はじめてのママリ🔰
昨日130試着したところ、袖が長くて手の半分ぐらい隠れてました、、
少し長めが普通ですかね?😊
長さよりもウエストが問題でしたね😂
うち体重なかなか増えんくて羨ましいです☺️- 2月12日
-
けー
腕を曲げると袖は上がるので…
曲げた時に手首が隠れるくらいが丁度良いと思います。
あんまり長すぎても見栄えが良くないので難しいですが💦- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
確かに!
曲げる時も考えないといけないですね😊
写真載せましたが、よかったら見てもらえますか?☺️
このぐらいは普通でしょうか?- 2月12日
-
けー
これ、わたしなら「丁度良い」と捉えます👍
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
迷わず130にしたいと思います👌- 2月12日
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
長女115cmの21kgで120のフォーマルセットアップキツかったので130買う予定です!
フォーマルな服装普段着と違ってゆとりが無いので大きめの方が良いかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
130試着させたら袖が手にかかってたので120と思いましたが、やっぱり少し大き目がいいですね☺️
- 2月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり130が良さそうですね😊