※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べさせる際にシリコンビブを使用しているが、机との隙間から離乳食が太ももにこぼれる。ズボンを何度も着替えるのが大変で、敷くものや方法を知りたい。現在はペットシーツを使用中。

離乳食を食べさせるときにシリコンビブをつけていますが、シリコンビブと机の間に隙間があって、太ももに離乳食をこぼします💦ズボンを何回も着替えさせるのも大変なので何か敷くものとかいい方法はありませんか?
今はペットシーツを敷いてますが...うまく敷けません💦
椅子は大和屋のすくすくチェアのハイチェアを使ってます。

コメント

おとこのこおんなのこまま

サモエのエプロンオススメです!

2児ママ

ズボン脱がせて食べさせたらどうですか?

けー

嫌じゃなければですが、養生テープにビニールがついてるものが売ってます。
そのテープを服に貼るか、イスのうまく覆える部分に貼るとかはどうでしょうか?
食べ終わったら丸めて捨てるだけです。

3-613&7-113

100均の散髪用のケープ?を、使うと良いそうですよ。

ママリ

うちはマスカーテープ使ってます。ホームセンターとかで300円くらいで売ってますよ✨最近ダイソーでも見ました。
大和屋のアッフルチェアですが、胸下あたりを椅子の端からから端にかけてマスカーテープで止めて、広げたビニール部は養生テープでテーブルに止めてます。
セッティングは少し面倒ですが、食べ終わったら丸めてポイなのでだいぶストレス減りました。
朝はパンとかなのであまり汚れないので、昼夜だけこれしてます。