※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診が2週間後で腹痛があるため、近医の産婦人科クリニックに行ってもいいでしょうか?健診が5週間空いているので心配です。自費になると思いますが。

腹痛があるのですが、総合病院での妊婦健診は2週間後なので、近医の産婦人科クリニックに行くのはアリでしょうか?健診は5週間間隔空いてるので心配なのもあります。この場合はもちろん自費になるとは思いますが。

コメント

はじめてのママリ

腹痛があるなら、普段通ってる病院に電話して指示があれば受診する方がいいと思います😢
たぶんそれは保険診療になると思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♥️
    腹痛のみで予約変更していいのか分からなくて😢5週間空いてるので、エコーで生きてる姿見たいのもあります。
    予約変更して短い間隔で妊婦健診行ったら後から補助券なくなりそうですね💦ずっと自費治療だったので、自費でも何でも大丈夫ですが。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も腹痛あったので電話したらエコーで見てくれましたよー!
    予約変更ではなくて、その日は保険診療で元々予約していた日に妊婦健診で診てもらいました👍

    腹痛もいろんな原因あるし、腹痛のみって思わなくて大丈夫ですよ☺️
    すぐに電話しましょ✨

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、突発なので保険診療になるんですね!クールな医師なので「これくらいで来たの?」と言われそうで😢
    5週間待つ間に、喘息再発したり、外痔核になったり、甲状腺再検査など不安です笑💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院によって違うかもしれませんが…私が行ってる総合病院は保険診療でした☺️
    私も腹痛だけとか、出血とかで不安になって予約外で電話したらどれもエコーしっかり診てもらいましたよ!
    5週間って結構空きますよね💦不安になりますよね〜😭

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも激混みなので突発受診するの気が引けますが、予め電話し必要なら行こうと思います。
    初期は4wから毎週、遠方大学病院で受診があったので、5週間長く感じます😅

    • 2月12日
June🌷

カルテにも残りますし、そこで産むならちゃんと統一してみてもらった方が何かあった時に安心と思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    予約変更で妊婦健診行ったことありますか?

    出産はそこでできるかはまだ決まっていません。

    • 2月12日
  • June🌷

    June🌷

    予定変更ではないです!
    少量の出血があって、予定外で受診したことはあります!
    その時は、そのまま総合病院に緊急搬送されました。(妊婦健診外です)

    4週に1回、2週に1回、の間隔は決まってるので、その間に何かの症状で受診するのは、予定変更じゃなくて、追加で受診する感じです!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緊急時に対応出来るよう最初から総合病院は選択してますが、癒着胎盤とかに強い大学病院に転院になることもあるそうです。
    健診も2週間間隔でずっと行ってる人や、3週間など、人それぞれみたいです。私は内科調整で5週間になってます。

    • 2月12日
  • June🌷

    June🌷

    そうですね!各病院どこまで対応できるかは違いますし、状況に応じて転院や緊急搬送はあり得ますよね!

    私はクリニックを選んだので、前期破水で総合病院への搬送でした!でも治癒して結局、希望通りのクリニックで産めました!何があるかわからないですから、総合病院だと安心ですよね😌

    話が逸れましたが、
    定期的に受診している病院とは別の産婦人科にかかると何かあった時ややこしくなるのではないか?と思ったので、かかりつけ以外の産婦人科は基本的に受診しないようにしてましたよ、という回答でした😌

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院じゃ癒着胎盤やHDP心配なので、大学病院行きたかったのですが、遠方過ぎて😢

    前院の大学病院医師からは「好きなとこ自由に行ったらいい!」と言われてました笑💦
    診療情報提供書もあったほうがいいし、1つに決めようと思います☆総合病院は2回だけ行ってみました。近いので笑

    ありがとうございます💝

    • 2月12日