※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳児クラスで眼鏡をかけているお子さんの周りの反応やスポーツ時の対応について質問です。眼鏡のスペアは作りましたか?

2歳児クラスで矯正眼鏡をかけているお子さんいらっしゃいますか?
いくつかお聞きしたいことがありまして、、
眼鏡をかけて、周りのお友達の反応はどんな感じでしたか?例えば、意外に普通とか、嫌なことを言われたなど、、
保育園でスポーツをするときは外してましたか?
スペアの眼鏡は作りましたか?
たくさんの質問ですが、、お答えして頂けると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今は年少、4歳半ですが、2歳10ヶ月からかけてます。
特に何も無かったですよ。取られたりとかも特に聞かなかったです。
マット運動や激しい運動の時は外してくださいとは伝えてはありましたが、園庭で走り回る、遊具で遊ぶくらいではかけたままです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かけ始めたときに、一応先生からクラスの子達に話してもらいました。
    大事なものだから、取ったり触ったりしないようにお願いね、みたいにです。

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    お早いお返事ありがとうございます。
    意外に周りも普通な感じなのですね✨参考にさせて頂きます。
    ちなみにお子さん、メガネをかけて効果は出ていらっしゃいますか?お答え、差し支えなければで結構ですので💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かけ始めて1年半程ですが、矯正で0.3→0.6くらいにはなりました。定期検診で集中して検査できる時とそうでない時とムラがあるので、だいたいですが😅
    強めの近視、中度の乱視です。

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    効果ありですね!確かに検診も子どもからしたらなかなか集中できない日もありますよね😅
    うちは遠視、乱視でかけ始めたのですが、私自身がなんだかとても心配してしまい💦
    丁寧なお返事ありがとうございました😊

    • 2月13日
ちゃん

2歳児クラス担任していて
矯正眼鏡を着用している
お子さんがいたことがあります。
・お友達は特に気にしていませんでした
・スポーツする時もつけています
・子ども達は遊び方や加減を学んでいる段階のため、遊んでいるうちに壊れてしまう可能性もあるためスペアはあったほうが良いと思います

  • ママリ

    ママリ

    保育士さんからのお返事、とても参考になります✨ありがとうございます。
    お友達の部分を心配していたので、少しホッとしました💦
    お返事ありがとうございました。

    • 2月12日
はじめてのママリ

同じく保育士で2歳の担任していた時は
・「何付けてるの?」「どうしたの?」と興味を持つ子は居ましたが、理由を伝えれば「そうなんだ!ママもおうちではメガネしてるよ」と話してました。年齢的にもからかうような子は居ないと思います。
・運動会のかけっこや玉入れなどメガネはいつも付けてました。
・お着替えの時やお昼寝の時など、メガネの着脱時にポイッとしてしまうこともあり細かな傷が付きやすいです。すぐにスペアを作る必要はないかもしれませんが、傷付きやすいです💦

  • ママリ

    ママリ

    やはりみんな興味はありますよね😅
    園でもクラスで話をしてくださるようなのでそこは安心なのですが、私自身も初めてのことですごく心配してしまい💦
    保育士さんからのお返事、とても安心しました✨
    ありがとうございました😊

    • 2月13日