
コメント

退会ユーザー
ミルクでしたが11ヶ月入ってすぐ卒業しました😊

あ
一歳になり、ちょうどよくミルク缶がなくなったので、そのタイミングでやめました!
辞める時は普段と同様に寝かせました。うちは、もとから布団で寝れる子だったので特に手こずることなくすんなりでした!
-
はじめてのママリ
羨ましいです😭
お昼寝のミルクは飲まずにいけるようになったのですが、夜はやっぱりミルクくれー!の泣きがあるのでなかなか卒業手こずりそうです😇😇- 2月12日

まりり
最近飲まなくても大丈夫になってきました!ミルク作ると飲むんですけど、離乳食よく食べるので、ここ数日あげてないです★寝かしつけは、ミルクあげてる時と変わらないです。
1缶半ミルク余ってるんで、どう消費さそうか悩んでます😂

ミッフィ
一歳なって牛乳に変えました!わりとすんなり辞められました😊

ミリチャ
2週間前くらいに辞めました!
それまでは寝る前も夜中も飲んでました🫠
胃腸炎をきっかけにやめたんですが、やめてから1週間は夜泣きが凄かったです😭

🍊
11ヶ月くらいで卒業しました!
というか11ヶ月くらいから哺乳瓶拒否になりそのまま飲まなくなりました!
はじめてのママリ
すんなり辞めれましたか?💦
退会ユーザー
うちはすんなりです☺️
元々寝かしつけも要らないタイプなのと、ミルクはリビングで飲んでから寝室に移動してたのでミルク寝落ちはさせてませんでした。哺乳瓶は10ヶ月から使うの辞めてストローで飲ませてました😊