![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の幼稚園送迎に悩んでいます。夫や実家のサポートが限られ、18週目でまだ先が長いため、どうすればいいか迷っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
切迫流産と診断された方で上のお子様が保育園幼稚園に通っている方、送迎はどうされましたか?
5歳、2歳の子どもがいて、3人目にして初めて切迫流産になりました。
2歳は自宅保育なので良いのですが、上の子の幼稚園の送り迎えをどうしたらよいか悩んでおります。
夫は自営でお客様都合で動かなければならない為、あまり融通がききません。実両親は車で1時間ほどの距離に居ますが2人とも働いている為送迎は無理。義実家は飛行機の距離ですが、義母は無職な為、お願いすれば手伝いに来てくれるとは思います。が、まだ18週の為先が長いのでずっと手伝いに来て貰うのは…と思っております。
春休みが明ければ年長さん。夫が送迎出来る日のみ登園して、後はお休みさせるかとも思いましたが、就学前の大切な時期だしあまり休ませるのも…と悩んでおります。
同じような経験をした方、どう乗り切っていたか教えて頂けますでしょうか?
- A(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ao
バス通園は出来ないのでしょうか??🥲
A
融通が効かない園で途中変更が出来ないと記載されていて…でも一応相談はしてみます🥲
ありがとうございます!