

咲や
大人の男性が入院するなら、その前に片付けたい仕事とかあって忙しいと思いますよ🤔
入院内容によりますが、息子の付き添い入院中の私でもしんどいので、入院中は体調によって連絡は無理ですね
手術後のICUの面会はスマホの電源切らないと入れませんでしたし
輸血を伴う心臓の手術12時間を経験した2歳児は、歩けるようになったの、術後2週間後でした😅

れーまま
何の入院なのかにもよりますが、入院前は検査がたくさん入ってると忙しいです。入院に関しての説明があったりバタバタするかもです。
手術があれば尚更ですね。
退院の日も手続きや準備でバタバタします。
悪気があって遅いのではないような気がしますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
明日から1週間足の手術で入院するみたいで県外に車で行くみたいなのですが、今日から退院後までは連絡控えた方がいいんですかね…🤔💭
- 2月12日
-
れーまま
もしかしたら余裕がないかもなので、辛かったら返信要らないよ、手術頑張ってね。落ち着いたら連絡してね。くらいでどうですかね?☺️
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
入院内容が全然違うのですが、子宮筋腫の手術で入院した事があります。
入院前は荷物の準備でバタバタしました。確認しておきたいこともあり、整理するのに時間かかりました。
入院中は手術前は書類がたくさんあり説明受けたりでバタバタ、手術当日と翌日はほぼ記憶なし。
術後3日目くらいから余裕が出てきて、院内生活が暇になりました。
そのくらいに連絡もらえると嬉しかったです!
もし面会OKなら、(私はコロナ前でした)、会いにきてくれたのがかなり嬉しかったです!
コメント