※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
ココロ・悩み

4月から長男の私立中学校進学に合わせて札幌に引っ越します。旦那は仕…

4月から長男の私立中学校進学に合わせて札幌に引っ越します。旦那は仕事や持ち家のこともあり、私と長男と次男の三人での引っ越しになります。

それに伴い、私も正職員で働きます。今まで短時間のパートしかしたことがなく、子どもも遅くても16時には保育園や学童に迎えに行っていました。長男はもう中学生になるので心配してないですが、次男がまだ小学校の新一年生なので心配です…。しかも軽度の知的障害、ADHDがあって支援学級です。引っ越し先の学校は支援学級、学童もそれを理解した上で預かってくれるのですが…。

そもそも私も18時まで働くのは結婚して以来始めてですし、私自身も仕事についていけるのか、次男も慣れない環境での小学校、学童についていけるのか…。

かと言って、次男だけ置いていくわけにもいかず、やるしか無いのですが、この漠然とした不安を誰かに聞いて欲しかったです😭

コメント