※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校のお道具箱の方が引き出しより便利か悩んでいます。プラスチック製や紙箱製など種類も多く、大きさも気になります。

小学校の引き出し、どんなものを用意していますか?
私が子どもの頃は引き出しを使っていましたが、2つに分かれたお道具箱のほうが便利だと聞きました。
そのお道具箱を横に並べて、引き出しにするそうです。
実際どちらが便利なのでしょうか?
プラスチック製と紙箱製などもあり、大きさもまちまちで悩んでいます。

コメント

@u.🌸

うちは2つに分かれたお道具箱を使っています。
お道具箱は学校が一括購入でしたが、紙製でした。
使い方が荒いので破損していますが、6年の今も同じものを使っています。
お道具箱のイメージだったので、引き出しを使うということを考えたことありませんでした!

はじめてのママリ🔰

沢山有りすぎてわからなかったのでプラスチック製のAmazonで1番売れているっぽいお道具箱にしました😂