

はちぼう
仰向けで寝られるように練習してくれるとおもいます😊

みさ
娘が通ってる保育園では絶対にうつ伏せでは寝かせません!
入園前に仰向けで寝れるように練習するように言われました!
突然死のリスクを下げる為です!

べき
起こすというか仰向けに戻される感じです。
起きないようにそっとは戻してくれますが、それで起きちゃったら0歳さんならまた寝かせてくれると思いますよ。

年子・双子兄妹の母
起こすと言うよりかは、仰向けに戻される感じです🙇
我が家の上の子達の保育園では、保育園側にあわせて家でも練習するように言われましたが、無理しなくて大丈夫でした👍
-
年子・双子兄妹の母
保育園では、起きないようにしてくれますが、起きたらまた寝かせてくれてましたよ👍
- 2月12日

もちぱく
事故を防ぐために必ず仰向けに直します。それで起きてしまったらまた寝かせようとはするけどうつ伏せにはしません。うつ伏せでしか寝なくて仰向けにしたら起きてしまうなら結果として起こされてしまいます。ちゃんとしている園なら「うちの子は大丈夫だからうつ伏せで」と言ってもその言い分は通りません😇うつ伏せ寝をOKする園は危ないです💦
コメント