※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームの引き渡し前に玄関土間のダウンライト位置に悩んでいます。移設は20万かかるが、住んでからでも変更可能。悩みつつも、一度住んでみるか迷っています。

もうすぐマイホームの引き渡しです。
玄関土間のダウンライトなんですが、位置失敗した気がします💦
先日コメント頂いた方ありがとうございます🙇
ハウスメーカーさんへダメ元で聞いたところ、移設できなくはないみたいです。
エコカラットを照らすようにするつもりで打ち合わせしたので正面壁からの距離はいいんですが、横の位置がもうちょっと右が理想ですよね💧

今は外壁からなら真ん中になってるんですが、シューズボックスがあるのでここはアドバイス欲しかったなぁ😓

ただ、今からだと移設に20万かかると言われ、今やっても住んでからでも金額変わらないので、住んでみてそれでも気になるようだったら変えるのはどうですか?と言われてます。(コーディネーターさんとは別の営業さんです)

玄関狭いので入っちゃえば気にならないかもと期待はしてるのですが、住んだら気にならなくなりますかね、、
皆さんならいったん住んでみますか😅?
夫や母に愚痴ったら、今変えてもらえば??って言うのですが、いや、それは、、だってエコカラットより高いよ、、😵って思っちゃいます💧
でも住んだら余計変えませんよね笑

ママリを見ると、間取り、外壁、窓、立地、などで後悔してる方もいるので(私もまだ気付いてないだけかもしれませんが)、玄関のライト1ヶでこんなにモヤモヤしてるのが情けなくてイライラします⤵️でも気持ち悪いー。

コメント

deleted user

私も玄関にタイルテラスためにダウンライトつけましたが、住んだ瞬間からただの電気となりタイルを照らすとか考えなくなりました☺️
玄関で天井なんて見ません😊!

気になるのは最初だけかなぁ〜と思うので後からでもお金払えばどうにかなるなら一先ず住んでみても良いと思いますよ✨

でもこの位置、ちゃんと確認して欲しかったですよね🥲

  • ママリ

    ママリ

    私も、まぁそうなるかなというか、そうなってくれるのを期待してるのですが💧
    実際いちばん最初見たとき気にならなくて、ライトの位置を確認するために見て回ったときに気付いたくらいなので(確かその時は電気付けてました)💦

    ほんとそうですー。どうするか聞かれて少し迷ってからこれでOK出したんですが、何も言われずそのまま進みました😩

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    玄関照明はあとは土間あたりにあるのですか?
    それは斜めの位置ですか?真っ直ぐの位置ですか?

    一度気になると、気になりますよね🥺
    20万、高い様な安い様な、、ただエコカラットより高いとなると何のためにー😰って気持ちですよね💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    ここが土間で、土間の照明はこれ1ヶになります💦
    そこまで広い玄関ではないので😣
    一番最初はこの画像のもっと手前側にあったんですが、途中でエコカラット貼ることにしたのでそのまま壁に寄せたのです、、

    右の方にホールがあり、そこ~廊下へダウンライトが並んでいます。

    今は感覚が麻痺してますが、普通に考えたら高い金額なんですよね😳

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    画像切れてるのでわかりにくくて申し訳ないです💦
    うち斜め框になっていて、右下のほうはホールが少しかかってます。
    靴履かないとシューズボックスに届かないので、人によってはそこも微妙ポイントかもしれないですね😅

    意味あるかわからないですが、どうしても気になればその右下のところに観葉植物でも置いてみようとか考えてます(目の錯覚的な笑)

    • 2月12日
まめ大福

私は全く気になりませんでしたけどね☺️
敢えて寄せてつける方もいるので、何か意図があってこの位置なのかなって思わなくもないし、他の方もおっしゃってますが玄関て長時間いるところでもないので気にならなくなりそうです
うちはライン証明ですが敢えて隅に寄せてますし、こだわって天井に木を貼りましたが狭くて恐らく来客者は誰も気がついてないです😢自己満になってます笑

  • ママリ

    ママリ

    そうですか💦
    まめ大福さんはあえて端に寄せられたんですね💦
    私も、全てのものを左右対称にというわけではなく敢えて寄せるのもアリと思っているタイプですが、今回の場合は気にしだしたら止まらなくなってしまって💦
    あえてではなく、うちの場合は意図せずなってしまったので😅

    正直注文住宅って自己満な部分もありますよね笑
    うちも玄関狭いので、言わないと誰も気付かなそうです。
    私も最初気付かなかったし笑
    広い玄関ホールにドーンとあればもっと気になると思いますが😳

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

全く気にならないです😅おそらく住んだら忘れます。
住む前と住み始めがいろんなこと気になるピークです😂
住んでたら気にはなるけどま、いっかになります。

  • ママリ

    ママリ

    気にならないですか💦
    確かに、住んだらただの通り道になるので忘れそうな気もします。というかそうなって欲しいです💦
    1回気になったら、とことん気になってしまって😣

    住む前と住み始めがピーク、、そうなんですね😳
    住んだらもう20万なんて恐ろしいので、ピークを乗り越えたいです💦

    • 2月12日