※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

妊娠中にジェルネイルをすることに不安があります。子供に影響はないでしょうか?料理や衛生面も気になりますが、したい気持ちもあります。経験者のコメントをお願いします。

妊娠前からずっとジェルネイルをネイルサロンでしてて、妊娠きっかけにずっとしてなくてそろそろしたいんですが、
子供傷つけないかな?とか料理の時とか不衛生とかじゃないかな?とか思ってなかなかできません😭
でもめっちゃしたくて😭
されてる方コメント欲しいです🤍
長さもまあまあな長さは欲しいですスカルプやるまでじゃなくて自爪で😭

コメント

𝑘 𝑡 _

私もネイルまたしたいので保育園通い出す1歳くらいになったらやります☺️👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もちょうど今年の4月保育園が受かったのでそのタイミングにやろうかなと思ってました🤍🤍

    • 2月12日
ままり

長さがあるものは怖いのでスカルプはしてませんが、ずっとやってます💖
パーツも付けてます!取れないようにがっちり固めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!!料理とかも不便じゃないですか?🥹

    • 2月12日
  • ままり

    ままり

    全然気にならないです!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

私は自爪が薄くて鋭利なので、むしろジェルしたほうが丸くなって傷つけなさそうだと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ジェルネイルすると爪が割れることもそうないしザラザラしないから逆にいいんですよね💘

    • 2月12日
☁️🩶

セルフですがネイルずっとしてます!ネイルしてる方が爪に強度出るのでむしろ爪が欠けて傷つけるとか無くて安心です!料理の時気になるなら手袋したらいいしそれが嫌なら私ならネイルしないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!!自爪割れること多いので検討してみます🤍

    • 2月12日
Raa

セルフですが生後2ヶ月弱くらいから始めました
妊娠前ずっとしててネイルしてない爪が嫌すぎてしてます!ポリジェルで長さ出ししてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね👀セルフ素晴らしいです👏🤍

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診おわってからサロンでしてもらいました!その時は長さもなかったので長さ出してもらって普通に長かったです😹
それからも今も自爪で長いですが育児に支障ありません!お肉とか切ったりする時は手袋しますし😺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!!やっぱしたいなあって思います皆さんのコメント見てると👀🤍
    爪伸ばしてやってこようと思います(笑)💅

    • 2月12日