※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学生のお子さんがいる方へ 夜勤や土日の仕事、遅い保育園迎えは大変でしょうか? 帰宅後の宿題や用意が心配です。学童に入れる予定です。

小学生のお子さんがいる方教えてください。

小学生に行くと、母親が夜勤をしていたり、土日も仕事だとキツいでしょうか?
帰宅後の宿題や用意の確認が未知すぎて、、、😭

また、今は保育園ですが迎えの時間が18時過ぎです。
それも遅いでしょうか?学童には入れる予定です。

コメント

ままり

うちの子の場合、親が見ないといけないのは音読とかけ算の暗唱を聞くことです!
それと毎日の連絡帳を見るのが親の仕事になってます💦
学童も利用してますが他の宿題は学童でやってきますが音読はダメでした!
うちの子の学童は1番遅くて19時まで利用出来るのでお迎えの時間は問題ないと思います😊

はじめてのママリ🔰

宿題は今はない学校も出てきてますし、うちは丸つけしなくて良いので(確認はしてるけど)そんなに大変でもないかなと思います。
音読聞くのもそんなに向き合ってしっかり聞かなくても出来るので。
ただ、学校や先生でやり方変わるのでなんとも言えませんけどね💦


学童は市立でも19時までやってますし、お仕事されてるうちは仕方ないと思います。
ただ、小学生になると学童拒否の子が出てくるのでそうなった時が大変かな…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌日の支度も今は教科書結構学校に置いてるので、そんなに沢山チェックすることもないかもです。
    自分で出来ますし、やらせてチェックするだけなので大変じゃないですよー。

    • 2月12日
ふ9🍵

夜勤や土日出勤は旦那さんなど他の家族も協力してくれる前提だと思うので、協力者も、ママリさんと同じレベルに子供のことできるなら大丈夫だと思います。
宿題や準備などは学校によりますが、うちは学童で基本宿題やってくれて丸つけは親という決まりなので丸つけは必要で場合によっては直しまでさせなければいけないので地味にめんどくさいです。丸つけまでしてくれる学童なら楽だと思います。音読は親ですが、聞くだけだし2年生くらいでなくなったのでそんなに大変だって記憶ないです。
準備は娘の学校はプリントが配られて持ち物とか書いてあるのでそれに従って準備させるのですが、大体最初は真面目にやるんですがだんだんテキトーになってくるのでそれを毎日やらせるのが地味にめんどくさいですがこれはその子の性格によりますね。あとはママ友の学校は毎日の持ち物とかを自分たちで書いて帰ってくるスタイルなようでそれだと特にていがくねんのうちは本当に取りこぼしがあるそうで周りのママ友と答え合わせしながら準備すると聞いてより大変だ思いました💦
学童はうちも18時まで預けてます。学童によると思いますがうちはたくさんいるので特に遅い感じはしません。

小学生になると両親フルタイムで働いているご家庭も多いのでやってやれないことはないと思います。
問題は3年生までしか学童に入れない地域だったりすると
四年生からどうやって過ごすのか(特に長期休み)の方が頭を悩ませそうです🥺