※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが手首を回したりエアコンを見つめたりすることに不安を感じています。この時期の行動は一般的ですか?

生後6ヶ月、手首をくるくる回したり
エアコンを見上げていたりします。

もうそろそろ7ヶ月になる我が子ですが、
眠い時やふとした時に
手首をくるくる回しています。

また、抱っこしている時に
エアコンをじーっとみつめたり…。
(首をすごい角度にして見つめてます💦)

なにか発達障害や自閉症の
傾向があるのか、など不安です。

このぐらいの時期にはよくあることですか?

コメント

たろちゃんママ

よくあります😂
手首まわしたり、いまだにハンドリガードしてたりします!
うちはエアコンじゃないですが天井の壁をひたすら見つめることもあります。
他におもちゃで遊んだり声をかけたりあやすと笑ったりしてくれるので心配してませんでした☺️

はじめてのママリ🔰

エアコンの端っこに運転中とかのランプとか付いてませんか?
息子が2か月ですがエアコンよく見るのでなんでかな?と思って、夜中も見てたので目の先を追うとそのランプをじーっと見てました!😂

よく分からない場所見てるのは赤ちゃんあるあるかと思います😊