

ままり
閉所や暗所な空間に対して、水族館の暗いところって声や音が結構響くので🗣️
目に入る情報以上に耳に入る情報が多かったり、周りを見れる子だからこそ処理するのが大変なのかなー?と思いました🤔
私はトンネルに入ったり、暗いところにいくと胸がぐわっと一瞬掴まれるような感覚になります😅
お魚だけに没頭できるような他の子に比べて、よく周囲を見れる子なのかもしれません👏
ままり
閉所や暗所な空間に対して、水族館の暗いところって声や音が結構響くので🗣️
目に入る情報以上に耳に入る情報が多かったり、周りを見れる子だからこそ処理するのが大変なのかなー?と思いました🤔
私はトンネルに入ったり、暗いところにいくと胸がぐわっと一瞬掴まれるような感覚になります😅
お魚だけに没頭できるような他の子に比べて、よく周囲を見れる子なのかもしれません👏
「大泣き」に関する質問
ワンオペで自宅でお子さんと過ごしてるママさん、一日の3食のメニュー教えてくださいт т💦 我が家は現在2歳と来月1歳の年子なのですが、本当に一日が過ぎるのがあっという間で、 上の子は朝→ふりかけご飯と前日の夕飯の…
上の子の登園渋りについて、、 ご相談です。 現在妊娠34週で、上の子もナーバスになっているのが伝わります(抱っこがいい、ママがいいが強く、前より甘えん坊になっています) そして、表題の登園渋りが本当にひどく、…
一歳7ヶ月の娘が未就児クラスで親子で一緒にお歌に合わせて膝の上に乗せたり、音楽ムーブメントなどで、音楽に合わせて遊ぶことが苦手みたいで大泣きでグズグズです。 抱っこしていてもその場から離れたがります。 みんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント