ままり
閉所や暗所な空間に対して、水族館の暗いところって声や音が結構響くので🗣️
目に入る情報以上に耳に入る情報が多かったり、周りを見れる子だからこそ処理するのが大変なのかなー?と思いました🤔
私はトンネルに入ったり、暗いところにいくと胸がぐわっと一瞬掴まれるような感覚になります😅
お魚だけに没頭できるような他の子に比べて、よく周囲を見れる子なのかもしれません👏
ままり
閉所や暗所な空間に対して、水族館の暗いところって声や音が結構響くので🗣️
目に入る情報以上に耳に入る情報が多かったり、周りを見れる子だからこそ処理するのが大変なのかなー?と思いました🤔
私はトンネルに入ったり、暗いところにいくと胸がぐわっと一瞬掴まれるような感覚になります😅
お魚だけに没頭できるような他の子に比べて、よく周囲を見れる子なのかもしれません👏
「大泣き」に関する質問
7ヶ月の娘がいます。 離乳食を5ヶ月すぎてから初めて約2ヶ月経ちました。初期は沢山食べてくれたのですが6ヶ月後半から全然食べなくなりました。椅子に座らせて大泣き、食べさせて大泣きしてが続き、スプーンや椅子や離…
10年間働いていて初めて職場で大泣きしてしまった。 私は4月に流産。流産しなかったら、今月出産予定だった。 今日、助産師が職場の妊婦のお腹を借りて、胎児心音を聴く勉強会を開くと。 その助産師は私が流産してるのを…
子どもの風邪がうつり、久しぶりに発熱… 悪寒と関節痛がひどいです💦 2歳と1歳を自宅保育中で、すっかり回復した子どもたちは元気がありあまってます💦 YouTubeも効果なく…ママー!ママー!と呼ばれ続けるか、2人で喧嘩し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント