※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が熱を出しています。インフルエンザが流行中で、幼稚園に通っているが関わりは少ない。症状は熱、咳、鼻水。病院に行くべきか、今日か明日か悩んでいます。

今日休急に行くか、明日普通に病院に行くかの相談に乗って下さい。

3歳の娘が昨日の朝から熱を出してます。

8時頃 37.3℃
10時頃 38℃
12時頃 39℃
13時頃 39.9℃

と上がり暫く39℃台でした。

夜寝る前は38.6℃

元気、食欲もあり、水分も普段からあまり飲まない子なのですが摂れていておしっこも出てます。

なので、何もないような時期なら様子見で明日でいいかなと思うのですが、今インフルエンザが流行っている時期なのでどうしたらいいのかと悩んでいます。

直接かかわる人(?)でインフルの人はいません。

ですが、幼稚園に通っていて娘の通う満3歳児クラスにはいないのですが、他の学年にはちらほら出ています。

インフルだと48時間以内というので明日まで待ったらアウトなのかな?と🤔

#8000にも電話しましたが、最初は今の状況と寝れてるなら明日でいいと言われましたが、インフルのことを聞いたら、まぁ、今日行ってもいいけど…みたいな回答でした。


39.9℃まで上がっていても、幼稚園の違う学年にいるくらいならあまり疑わなくていい感じなんですか?

他学年と関わるのは園庭遊びの時間と数日前に仲良し交流といういろんな学年のクラスが一緒になって作品を作るものがあり数時間一緒にいたくらいです。


みなさんなら今日中に病院に行きますか?それとも明日の朝行きますか?

熱以外には咳と鼻水があり、咳鼻水の薬は熱が出る前に処方されてます。

今はまだ寝ていて、寝ている状態で熱を測った時はまだ38℃台ありました。
今日中に病院行く場合、起きた時に何度くらいだったら行きますか?

インフルは薬なくても治るとも聞いたので元気ならそんな焦る必要もないのか、薬飲める期間に受診してあげるべきなのか…みなさんの意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

解熱剤があったとしてもインフルが流行っているなら休日当番医探して受診すると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。

    今は流行っているって判断でいいんですかね?
    ありがとうございます。受診検討します。

    • 2月12日
ママリ

インフルなら今日お薬もらうほうがいいと思うので受診しますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。

    今の時期はわからないですもんね。受診検討します。

    • 2月12日
🔰

インフルも自然に治るのは治りますが、インフルエンザ治療薬を服用した方が治りが早いんですよね。
治療薬をお子さんがちゃんと服用できるかにもよるかなと思います。
ちゃんと飲めたり、吸ったりできるなら受診します。

そもそも薬をうまく飲めないんですとかなら当番医に沢山病気の子が集まってるだろうからもう明日にしちゃうかなと思いました😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。

    確かに飲めないなら意味ないですもんね…
    一応、粉も液体も飲めますが味なのかたまに飲まないやつあるので微妙です😅

    逆にもらうのありますよね。
    実は熱が出る前日に鼻水と咳で受診しててもらった可能性もありまして…
    受診検討しつつ様子見てみます。

    • 2月12日
ha-bu

うちの地域では
小児科の休急インフルとかの検査してくれないので子供が元気なら
次の日まで待ちます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。

    休急だと検査してくれないとかあるんですね😳
    情報ありがとうございます。

    • 2月12日