![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
それだけでアトピーと断定はできないですが、アトピー気質ではあるかもですね。
でも全身じゃないし、最近となると、季節性のもので荒れやすい時期なのかな??
いまはとにかく早めに綺麗にしてあげたいので、うちは赤ちゃんの頃ガーゼかウエットティッシュで拭いてから、ガーゼでトントンして、保湿してました。
![Ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ko
ヨダレかぶれじゃないですかね?🤔
我が子もめちゃめちゃ口周りが赤くなります😣
皮膚科に通っているので、そこでアズノールを処方してもらって塗ってます!
ぬるときれいになりますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
お子さんはアレルギーとかありますか?皮膚科に相談しても、アレルギー検査とかは特にしてくれなくて、、
- 2月11日
-
Ko
アレルギーは今のところ無いです!
皮膚科でいつも ヨダレだねぇ 保湿とアズノールだねぇ って言われます🥹- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じです!!🥲
離乳食を5ヶ月から開始して、6ヶ月頃からは肌荒れがめちゃめちゃ酷くなりました。
それで皮膚科で貰った薬で薬疹がでてめちゃめちゃ酷くなりました🥲
今それは治りましたが、顎の当たりがヨダレと離乳食でかさかさ。すぐにほっぺが赤くなる感じです💦
体感や足にも発疹が出たりしやすくなりました。
なにか関係あるんですかね??
私自身軽度のアトピー体質で息子も受け継いでるのかなって思ってます💦
まだでも小さいので分かりませんよね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌弱いだけだと思います!
予防にはワセリン薄ら塗っとくだけで良いと思いますが、赤い時はアズノール等処方されたものを塗った方が良いと思います🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子はアトピーとかではなくても肌が弱めだったみたいで、皮膚科に行って処方された保湿剤とステロイドですぐよくなりました!
そこからはたまに荒れては治しての繰り返しだったんですが、1歳くらいから強くなったのかよっぽど荒れなくなりましたよ☺️
まだまだお肌の弱い赤ちゃん期なので、湿疹はできやすいのかもです🥲
はじめてのママリ🔰
こまめに綺麗にしてあげないとですね😭