
コメント

はじめてのママリ🔰
行ったり来たりな感じでしたよ!
なんなら、成功してからしばらく経ってから今日はやたら泣いて寝ないな?とかもありました。
失敗だと思って手をかけすぎちゃうとそれこそ失敗になっちゃいます💦
今では(というかかなり前から)おやすみーって言ってニコニコ1人でおしゃべりしながら秒で寝ます。
はじめてのママリ🔰
行ったり来たりな感じでしたよ!
なんなら、成功してからしばらく経ってから今日はやたら泣いて寝ないな?とかもありました。
失敗だと思って手をかけすぎちゃうとそれこそ失敗になっちゃいます💦
今では(というかかなり前から)おやすみーって言ってニコニコ1人でおしゃべりしながら秒で寝ます。
「ネントレ」に関する質問
寝かしつけについてです! 3ヶ月の子がいるのですが、夜は授乳→抱っこゆらゆら→抱っこのまま30分以上過ごして、寝床におけます。 昼は抱っこか授乳おちで抱っこのまま寝たり、ラッコ寝で寝ていて、置いたら1発で起きます.…
9ヶ月の息子のネントレについて 息子は寝るよりも遊ぶ、食べるよりも遊ぶのが大好きでずっと動き回ってる活発な男の子です! 夜寝る時に今までは授乳で寝落ちしていましたが、最近は飲み終わって置いたらすぐにハイハイ…
ネントレについて教えてください! 生後2ヶ月の男の子です。1日のルーティンがあって日中はお出かけなどありたまにずれますが、夜はズレなく過ごしてます。 18:30 お風呂 18:45 保湿着替え 19:00 暗い部屋移動してらっこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
それを聞いて安心しました😭😭😭
やっぱり行ったり来たりしますよね。
あまり介入し過ぎずに気長にやります!
ありがとうございます!