退会ユーザー
長男は2歳頃から始まり、3歳がピーク。3歳半頃落ち着きました。
次男は1歳半過ぎから3歳手前迄で落ち着きました。そして、長男よりは大人しかったです!
個人差あると思います!
ママ
我が家は2人ともなかったですね。今5歳3歳ですが。
ミッフィ
上の子はなく、下の子は一歳半から2歳になるくらいまでが酷かったです!
男の子4人のママ
上の子はあまりなかったですが、下の子は私の妊娠で長期入院をきっかけに1歳9ヶ月から始まり絶賛イヤイヤ期です😭
退会ユーザー
長男は2歳頃から始まり、3歳がピーク。3歳半頃落ち着きました。
次男は1歳半過ぎから3歳手前迄で落ち着きました。そして、長男よりは大人しかったです!
個人差あると思います!
ママ
我が家は2人ともなかったですね。今5歳3歳ですが。
ミッフィ
上の子はなく、下の子は一歳半から2歳になるくらいまでが酷かったです!
男の子4人のママ
上の子はあまりなかったですが、下の子は私の妊娠で長期入院をきっかけに1歳9ヶ月から始まり絶賛イヤイヤ期です😭
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期に入り、💩しても全然オムツを変えさせてくれません。 かなり長い時間待って本人の気が向いた時にやっとです。 お尻が荒れそうだし臭いし😩 こういう時どうしてますか? 💩だけでも早くトイトレしようかな…
保育園お休みの方がいいでしょうか? 先週の金曜日くらいからこどもが咳をするようになりました。月曜日に小児科受診し、元々少し前に鼻炎と言われていたので風邪症状が咳にも出たのだろうということで咳止めを出されまし…
【ワンオペ3人育児がまわせません】 里帰り中で家事負担があまりない中でも全然うまくまわせませんでした。 里帰り終了後はカオスで、特に真ん中の寝かしつけ中に別室で末っ子がひたすら号泣するのが耐えられません。長男…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント