
コメント

まるっちょ
たしか8,000円くらいの本物に比べたら安いものを買いましたが、我が子は怖い怖いで全く乗らず……
安いものを買ってよかったなと思っています😭
乗り心地は本人じゃないので分からないですが、少し乗った感じは特に問題なかったです!
めちゃくちゃ乗る子で上手な子なら本物を買ってあげて楽しませるのもありですが、我が子のようにハマらない子もいるので最初は安いものでもありなのかなと💦
まるっちょ
たしか8,000円くらいの本物に比べたら安いものを買いましたが、我が子は怖い怖いで全く乗らず……
安いものを買ってよかったなと思っています😭
乗り心地は本人じゃないので分からないですが、少し乗った感じは特に問題なかったです!
めちゃくちゃ乗る子で上手な子なら本物を買ってあげて楽しませるのもありですが、我が子のようにハマらない子もいるので最初は安いものでもありなのかなと💦
「子育て・グッズ」に関する質問
新一年生で牛乳が苦手で飲めないので水筒を持たせました。 しかし子供が給食の時間に水筒を出して良いか分からず、周りに出している子がいなくてダメだと思ったそうで給食の時に水分は取らなかったそうです。 控えめな子…
放課後デイサービス 3.7万円!? 世帯年収が900万以上だと 放課後デイに3.7万/月もかかることを 最近知りました!!໒꒰꒪ꇴ꒪〣꒱ა 放課後デイサービス3.7万円/月しても、 子供が発達症なら通わせますか? うちは900…
一歳過ぎてもなかなか言葉の理解が進まなかったお子さんいますか? 「ダメ」が伝わらない一歳2か月の息子‥ マグに入ったお茶を飲み終わったら机の外にポイするのをなかなかやめてくれません‥ 怖い顔をして低い声で「ダメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですよね 、
ハマるかもわからないし
たまに公園いってちょっと遊ぶくらいだから本格的なものは正直いらなくて😅
うちは息子がほしがってて💦
組み立ては自分でですか?
まるっちょ
組み立てが無いものを購入したので、届いたらそのまま乗れました!
正直そのうち直ぐに自転車がいいとなると思いますし、短期間のものに高額な商品を買わなくてもいいのかなと言う感じです😂
我が家はそれで正解でした😆
ママリ。
そうなんですね!
今あるんですが少し小さいのと、取り合いなってて💦
組み立てないものもあるんですね🤔