※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
妊活

不妊治療の保険適用について、保険適用の受精卵と自費で採卵した受精卵どちらでも選べるか、病院で混乱しています。保険適用は保険適用の受精卵のみ戻せると言われたが、別の医師からはどちらでも選べるとも言われています。

不妊治療の保険適用について

長年不妊治療をしています。
何度も胚移植をし、残る保険適用はあと1回のみとなりました。

私は採卵を2回行っており、1回目は保険適用になる前だったので自費で採卵しました。
2回目は保険適用になった後に保険適用で採卵しました。

よって、自費で採卵した受精卵と保険適用で採卵した受精卵があるのですが...




残りの保険適用1回分は自費で採卵した受精卵と保険で採卵した受精卵どちらでも選べるのでしょうか?

以前病院の医師から保険で採った受精卵は保険でしか戻せない(胚移植できない)と言われた気がしましたが、


後日同じ病院の別の医師からはどちらでも選べると言われました。

どのみち私の保険適用はあと1回しか残ってないので、その1回分を消費するとそれ以降の胚移植は全て自費になるとは思いますが、

保険適用をどちらの受精卵(自費の受精卵か保険適用の受精卵か)に使えるか知っておきたいです。

病院側ではどちらもOKと言われたり、保険適用は保険適用の受精卵しか戻せないと言われた気もするので混乱してます。

ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします。

コメント

しゅしゅ

選べるのと
保険適用の凍結卵は自費診療での移植に使えるはずです

なので
保険適用の最後の移植に向けた採卵のときは、できるだけたくさん採卵して凍結するようクリニックに言われました。
自費診療になったときに採卵費用がかからないためです

もう一度先生や受付に確認してみてください

  • あお

    あお

    どちらでも選べるのですね!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    相談した際に院長から保険の卵は保険でしか〜と言われたので気になってまして💦

    もう一度確認してみます。
    ありがとうございました!

    • 2月11日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    応援しています😭

    • 2月11日