※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

雛人形が子供っぽくて締まりがないと感じています。恐いイメージがあるため家に置きたくないです。暗い部屋にあると恐いです。どう思いますか?

雛人形、写真のようなコミカルな感じのものだと、
今くらい小さい月齢の時はいいけど、
もっと子供が大きくなった時なんだが子供っぽくて締まりがないですかね💦?
ザッ雛人形!って、感じじゃないこうゆうタイプの雛人形どう思いますか?

私の中で自分が子供の頃、怖い話しをわんさかテレビで
やっていて雛人形とかリアルな人間の人形って恐いイメージがあるんです。
そうゆうものを家に置きたくないというのが1番の理由なんです。
夜とか雛人形が暗い部屋の中にあると思うとそれだけで
私恐いんです。😨

コメント

みしゅ

キャラものじゃなく、人間の柔らかい雰囲気のものにしてみてはいかがでしょうか?
さるぼぼみたいな物とか…

  • ままり

    ままり

    検索してみました!
    こうゆうものですかね?

    • 2月11日
  • みしゅ

    みしゅ

    そうですそうです!

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🌟
    ミッキーとかのキャラものよりも締まりもあり良いですね!
    これなら恐くないです😄💦
    教えていただきありがとうございます!

    • 2月11日
R4

キャラぽいのは小さいうちだけって感じします🥺
私的にはせめて、こうゆうのって考えです!

  • ままり

    ままり

    ですよね💦
    旦那は後先考えないので
    私が添付した写真のもの
    どう?と旦那が提案してきた感じなのですが、
    やはり貼っていただいた画像のようなもう少し雛人形感が
    あるものにした方がずっと
    毎年飾るものと思うと良いですよね!
    写真ありがとうございます✨

    • 2月11日
ママリ

リアルなお人形じゃなくてもいいと思いますよ💕
知り合いはこういう組木のお人形にしてました。
片付けもコンパクトでいいなぁと思いました✨
キャラものでもいいと思いますよ☺️