

モケット
正社員希望はわかりますが、時短希望とは?
あくまでも長く働いたり産休や育休を経て時短、て働き方が選択肢として出てくるのでは?
したら単純にパートで働くしかないと思います。
正社員なら残業は避けれない場面もあると思いますし、
ましてや小さい子供がいたら、同じ求人に子供がいない方や子供が大きい方が応募してきたらそもそも圧倒的に不利ですよね😥
モケット
正社員希望はわかりますが、時短希望とは?
あくまでも長く働いたり産休や育休を経て時短、て働き方が選択肢として出てくるのでは?
したら単純にパートで働くしかないと思います。
正社員なら残業は避けれない場面もあると思いますし、
ましてや小さい子供がいたら、同じ求人に子供がいない方や子供が大きい方が応募してきたらそもそも圧倒的に不利ですよね😥
「正社員」に関する質問
CAに転職チャレンジするかどうか 新卒で外資系CAで働き、結婚 夫の住む街へ引っ越ししたため退職 その後、また国内の航空会社でCA入社 そして入社して2ヶ月くらい妊娠して産休とりましたが、、 断乳もできそうにない1歳の…
8:30-17:00の正社員だったのですが 10月から8:30-16:00になりました パートです 早出の人と同じタイミングで帰るんですが 罪悪感がすごいです😅 どうやったら感じずに帰れますか?? パートになったんだし時間給だし罪悪…
パート先の部署に正社員の人が1人入ってきて、本当仕事がない日があります!!笑 年収の調整もあるし、週1-2くらい今月休みをもらいました!落ち着いてるから良いですよね?笑 休み希望だしてから、あれ?迷惑かけるかな…
お仕事人気の質問ランキング
コメント