※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫がお酒を辞めて欲しいが、自分はお酒が好きで辞められない。折り合いをつける方法を教えてください。

夫婦の考え方や価値観について相談です。
うちの旦那は肝臓が悪くお酒を辞めていますが、わたしは健康でお酒が大好きです😓
そんなわたしに旦那から俺の事が心配なら一緒にお酒を辞めて欲しいと言われました。
わたしは2児の母でもあり、お酒を飲むことや飲みに行くことが息抜きです。
いくら旦那のためだとはいえ、お酒を辞めることは出来ません😅
しかし旦那は家族なんだから一緒に乗り越えていこうとのこと。
でもわたしからしたらいくら家族とはいえ自分の好きなことを制御してまで出来ません😭
わたしが変なんでしょうか?
折り合いをつけるにはどうしたらいいのですか?
アドバイス下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの前ではなく旦那さん寝てから飲むとかもだめなんですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご連絡ありがとうございます🙇‍♀️
    ダメだそうです、、
    一緒に完全にお酒から絶って欲しいと言われました😓

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの気持ちもわかりますがそれはちょっとね😭
    逆に旦那さんはこれ好きとかありますか?例えば甘いものが好きとか

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも旦那の気持ちが分かります!でもやっぱり息抜きの1つなので辞めるのは辛いのが正直なところです😅
    伝えようにもどんな伝え方したらいいのか、、

    旦那は甘いもの好きですよ、他にも音楽やゲーム等わたしよりも多趣味です!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならその好きなもの私のためにやめてくれる?って言ってみてもいいと思います!

    • 2月10日
のりな

質問者様が逆の立場だったら、どうしますか?どう思いますか?
旦那さんが居ないときに飲むとかが1番良い気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご連絡ありがとうございます🙇‍♀️
    逆の立場ならわたしも思いまが、自分の好きな事まで制限されたら嫌だと思うのでそこまではしないと思います💦

    それもダメで、一緒にお酒から絶って欲しいと言われました😓

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

相手の趣味嗜好を、自分の価値観のみで無理やり制御するなんて単なる【モラハラだな】と感じます🥲

子供置いて旦那さんにお任せして、夜な夜な飲みに行ってる訳でもないんだし🤦

「じゃあ、自分も大好きな事 完全にやめなよ😒!」と言ってやりたいですよね😂

ママリ

私はお酒は飲まないですが、甘いものが大好きで中々やめれないので、家族にやめろと言われてもやめれるな〜なんて思いました😅

多少減らすという気持ちを見せつつ
自分は息抜きでやめれないので、肝臓を悪くしない努力をするってのがいいかなと思いました!

ママリ

万が一お酒辞めたとして、旦那さんもお酒以外で大好きな物、息抜きできる物あるならそれやめてくれるんですかね?😳

それできないなら人に強要するなと思うし、俺のこと心配ならお酒やめろは違うかなと😂

単に自分が飲めないから人飲んでたら腹立つのかなと😂

ブラウン

妊娠中、旦那さんはお酒我慢したんでしょうか??

夫婦お酒好きですが、私が妊娠・授乳中一緒にお酒やめてなんて思わないです!
妊娠糖尿病になって、甘いものもカレーもシチューも我慢しましたが旦那も我慢してなんて思わない、その考えやばすぎますね😳

100歩譲って、旦那さんの前では飲まない。ですかね🤔

あなたも私のために、私が我慢しなきゃいけないものやめられるの?って思います😮‍💨

がーこ

俺のことが心配なら一緒にお酒やめて…ちょっと意味わかりませんでした😅奥さんのことが心配だから一緒にお酒やめようとかならまだ分かりますが、なんだろ?脅迫?みたいに感じます😖
自分が飲めないから気に入らないんでしょうね。でもだからといって相手の好きなこと制限させるってちょっと自分勝手だなと私は思います。
旦那さんの前だけ飲まないってことで納得してもらうしかないですよね。私ははじめてのママリさんは変じゃないと思います😊