
コメント

ぽてぃ🔰
保育士です!そう言われる方多いです😂そして、園で食べてるからいいかな〜と割り切ってる方もまた多いです😂
全く出さないのも良くないらしいので、手をつけなくても視界には必ず入るように食卓には出すのが大事らしいです!

ママリ
長男(年長)もずっとそうですよ🙋♀️
保育園ではおかわりするくらい何でも食べるのに、家では野菜は一切食べません!
給食マジックだなあって思ってます。保育園で野菜などの栄養取ってると思って、家ではあまり栄養バランス考えて出してないです😭
食べてくれないとがっかりするので、あまり気にしないようにしました、、
-
はじめてのママリ🔰
娘もです😂唯一食べるのは、ミックスベジタブルをマヨネーズで和えたり、ウインナーとソテーしたりしたやつです…笑
食べてくれなくて凹むのも同じです🥺
保育園で食べてても、家だけじゃなく外食で食べないことありませんか💦- 2月11日
-
ママリ
ミックスベジタブル食べるの素晴らしいです🥹
うちは緑のものは基本食べません笑笑
ハンバーグに入ってる玉ねぎは食べます…笑
外食でも、もちろん食べませんよ!例えばココスのハンバーグの付け合わせの人参やブロッコリーも絶対NGです😂- 2月11日
-
ママリ
ただ、私たち親は夕食に必ず野菜(サラダ)は食べるのでテーブルの上に緑は置くようにしてます!
家での食事=野菜完全なしではないです🌱- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
うちも、ブロッコリーやにんじんそのものは食べません😅 ズッキーニとか玉ねぎとか入ってるミックスベジタブルを食べます🤣こっちの方がクセありそうですよね(笑)
子どもはワンプレートにしているのですが、必ずミックスベジタブルは乗せてます😅
余裕があればほうれん草とかと炒めてみたり、枝豆コーン出してみたり…。
でも、ほとんど毎日決まったメニューになってしまっているので、保育園の献立を真似してみながらちょこちょこ違うもの出してみようと思います😖🥰- 2月11日
-
ママリ
うちの子は絶対家ではNGなのでほんと凄いし偉いです☺️
決まったメニューでも食べてくれるのでオールオッケーですよ🙆♀️
あとは、大人になっても絶対食べない人って居ないと思うので気長に食べる日を待ちます笑- 2月11日

よっしー
多少なりとも環境も関係してるんだと思います😅
うちの娘も同じような状況が今現在も続いています😂💦
「給食は美味しい」「家のは違う」と言われる事多々…
給食でも苦手な野菜の時は食べるのに時間がかかっていたり、泣きながら食べているそうです😩
息子も少しずつ同じ状況になりつつあります😱(これはイヤイヤ期に突入してるのも関係ありそう)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖
一緒に同じものを食べるようにしたいなと思いつむ、なかなか平日は一緒に食べるのが難しくて💦
そのうち娘にも、「保育園と違う」と言われるのかなあ〜😂
たしかに、イヤイヤ期も入りかけてるので関係ありそうですね😖- 2月11日

はじめてのママリ🔰
うちもそうです!!
我が家は保育園で食べてるなら良いかな〜って思っています笑
保育園様様です🙇♀️
お友達が食べている姿とかは刺激になったりするんですかね🤔
ちなみに我が家は双子なのですが、片方が割と冒険する方で、初めてのメニューもとりあえず食べてみてくれます、
それで、もう片方はその様子を見て食べるか食べないか決めています🤣
大人が食べている様子では納得してくれないんですよねー
やはり、子ども同士で食べている様子が効果的なんだと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんどうしで刺激しあっているんですね😳
たしかに、私が食べてみせると「どうぞ」と言わんばかりに口元に食べ物持ってきます😮💨
保育園さまさまですよね🙏笑
ちゃんとバランス考えられてるしいいか〜って感じです😅- 2月11日

3人ママ☆
3人ともそうです…🤣
何なら小学生長男は給食では頑張って少しでも食べるけど家では食べないって感じです💦下の保育園の弟妹もそうです🤣
友達がいて刺激しあって食べてるのかなーと🍴
私は結構諦めてます😅一口は食べなさい❗と出しはしますが…もうみんな給食で野菜の栄養とってきてくれ…と思ってます🤣😵💫
-
はじめてのママリ🔰
おうちだと甘えもあるんでしょうか…💭
しつけとして、「食べないならもう無い」をいつから教え始めたらいいのかも悩んでます😮💨
まだ何を、どんな調理法や味付けで食べるかみたいなところも定まってないので、早いのかな…とも思いますし…
とりあえず、まだまだ味覚が発達途上のうちは、保育園で食べてきてもらうに越したことはないですね!笑- 2月11日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😂
保育園ではおかわりまでしてくるので、栄養面は大丈夫かな…と思ってはいるのですが、そろそろ家でも同じようなご飯食べて欲しくて💦
普段のご飯にプラスアルファして出すようにします!ありがとうございます😊