※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がお風呂上がりに38.2度の熱があり、旦那が「お風呂あがりだから」と言った。下の子は36.7度。保育園でインフルが出ているため心配。

お風呂入る前から上の子がちょっとボーッとした感じで、今日お遊戯会だったから疲れたかな?と思ってたんですが、お風呂上がってからもボーッとしてたりゴロゴロしてたりしたので熱はかったら38.2。
それを旦那に言ったら「お風呂あがりだからやろ」って。
こういう時って母親の感覚って当たりませんか?(笑)
うちはだいたい子供の体調不良の時、私はわかるんですが…。
念の為下の子もはかってみたら36.7だったので、多分お風呂あがりだからじゃないよな〜
お風呂あがってから1時間以上たってからはかってます。

保育園でインフル出てるし、インフルじゃなかったらいいなぁ…。

コメント

キャロ

母親の勘って当たると思います💦うちもなんか怪しいなーと思ってると体調崩したりします😓
インフルじゃありませんように🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当たりますよね〜😭
    ほんとインフルじゃないことを願ってます💦

    • 2月10日
はじめてのままり

お風呂上がりだからってさすがに8.2は出ません💦
パパよりママの方が観察力あるし一緒にいる時間長いので気付けると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出ませんよね!
    上がらないことを願います💦

    • 2月10日