※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27週で子宮頸管が3.2センチだと、切迫になる可能性があるでしょうか?張り止め薬を飲むべきですか?

27週の時子宮頸管3.2センチって言われて
張ったら張り止め飲んでねーってしか言われなかったんですけどこの時期の子宮頸管3.2センチは切迫にはなりませんか??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

3センチ以上あるので、切迫とは言わないと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日前までは3.5だったのが5日間で0.3縮んでたんですがそれは普通ですかね?🤔笑

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短くなったり、長くなったりはします。3センチあるっていうのが一つの目安かなとは思います。
    今後3センチきってどんどん短くなってきたら、何かしら先生から指示があるかと思いますよ!
    気にされるなら、できるだけ無理しない生活を心がけていたら、良いかと思います!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    長くなるパターンもあるんですね!!
    仕事してるのでどーしても多少の無理はあるけど伸びることもあるとの事だったのでそれを期待して無理のない生活を心がけて見ます😅💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長くなっても、一旦短くなってしまうと、その長さまでは戻ったりはします😢
    短くなれば、自宅安静の指示がでるはずなので、今はそこまで心配はいらないと思いますよ😉

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    少し安心しました😭😂

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

24wから37wまで切迫で入院してました😊
27wの時点で3.2センチは切迫ではないですが敏感な先生は気をつけようね〜ぐらいだと思います🥹

張り止めの副作用が怖くて飲まなかったら一気に短くなったので張りの実感があるのであれば絶対に無理をしないでくださいね!私みたいになりますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も副作用抑える漢方の薬が苦手すぎて全く飲んでないんですけど便秘で張ってる感じがすることがほとんどなのでいつ飲んでいいのかよくわからなくて…😭💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当帰芍薬散ですよねー?🥹
    張り止めだけ飲んで漢方飲まなくていいと思います笑
    あんまり意味なかったのでwww
    張り止めは私は朝昼晩で食後ずっと飲んでました。☺️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなかんじです!!
    6錠もあるのもキツいしニオイもちょっと…😭

    気になったら仕事中とかにでも張り止めだけ飲むようにしてみようと思います!
    でも、これが便秘でパンパンに張ってるだけなのかよくわからなくて…😭💦

    • 2月10日