※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

息子が毎日味噌汁にさつまいもを入れていますが、食べ過ぎてよくないことがあるかどうか気になります。

息子はさつまいもが大好きで
味噌汁に毎日さつまいも入れてるんですが、
さつまいも、
食べ過ぎてよくないってことありますか?😅

コメント

mamari

味噌汁に入れている程度だったら、毎日でも大丈夫だと思います😊

さつまいもに限らず、何でもそうですが、そればかりを食べ過ぎるのはよくないです。でも、それほど心配しなくても大丈夫だと思います。

強いて言えば、でんぷん質(糖質)なので、ごはんやパンとの合計量が多くなりすぎないよう気をつける とか 同じものばかり食べると、いろいろな物を食べる経験が少なくなりがちなので、他のおかずでいろいろ食べられるように工夫する 等するとよいと思います。

本当に、あまりダメと言うようなことはないので、大丈夫だと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます!✨
    確かに、なんでも食べ過ぎはよくないですよね💦

    ついつい食べてくれる食材を
    選びがちなので気をつけなければなぁと改めて思いました🌟
    まだまだこれからたくさんのおかず食べさせていけるよう、
    私も料理頑張ります( `-´ )♩

    • 2月11日
miu

さつまいもを食べすぎると胃腸障害になるって検索したら出てきました!

味噌汁程度なら食べ過ぎに当たらないし健康だと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね〜🫣
    なんでも食べ過ぎはよくないですよね💦
    教えてくださってありがとうございます🥺✨

    • 2月11日