![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他県ですが、2人目育休中保育園受からず育休延長をしてました💦1歳過ぎても受からず、1歳半の頃認可外の保育園に通わせ復帰しました🥲
![4kids🦖 ⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4kids🦖 ⋆͛
北部、育休予約、4月入園、
内定決まりました!
-
はじめてのママリ🔰
内定おめでとうございます!
羨ましい限りです☺️
すみませんが、どのくらい希望出されたか伺ってもよろしいですか?- 2月10日
-
4kids🦖 ⋆͛
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
全落ちは大変ですね😔
第1希望だけです!- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
第一希望で内定すごいです👍- 2月10日
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
私も北部で育休予約
全部落ちました😂
-
はじめてのママリ🔰
お仲間ですね😭
第二次、追加で申し込みする予定ですが決まる気がしません💦
希望は増やしますか?
福山市は待機児童がいないと見たのでどこかは行けるものだと思ってました😂- 2月10日
-
n
一応希望を増やして書こうかなと思うのですが、4月入所じゃないと難しそうですよね😂
待機児童って都会の方だけじゃないの?って感じです🤣- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、、
書いたところっで途中入園は厳しそうですよね😭- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北部で去年全落ちしました。
育休を半年延長する手続きをしたら
半年間は自宅保育ができる環境とみなされ、その半年間保育園の申請はできません。
なので、もし会社が1ヶ月単位で育休延長できるのであれば、毎月保育園の申請ができます。
結局1年後の1歳クラスで4月入園できました。^ ^
保育園見つかります様に😌
-
はじめてのママリ🔰
詳しい情報ありがとうございます!
会社に色々聞いてみようと思います😂- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も北部で全部落ちました。
勤務時間も考慮の上送迎可能な所を書いたので、追加と言われても…というのが正直なところですが、認識が甘いんですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
お仲間ですね😭
ほんとそれなんですよ💦
遠すぎたら生活していく上で負担が大きくなるしどうしたらいいんだろって感じです😩
ちなみに4月入園希望ですか?- 2月11日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私の場合育休予約枠ではなかったですが
上の子の時に保育所全て落ちたので
3次受付で認可外の小規模保育所に申し込んで入れたので
転所出来るまでは小規模に行ってました!
小規模がイヤでしたら育休延長か
3次受付で空きのある保育所申し込むかですね( ˶ ̇ᵕ ̇˶)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
やっぱり、延長しても見つからないパターンもありますよね、、、
保育園の大変さを痛感してます😭