※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあちむ2児mama♡
住まい

小学校の通学班の班長さんに挨拶や菓子折りは必要ですか?4月から一緒に通学する予定です。

小学校の説明会で通学班の説明もあり、
班長さんのお名前も教えていただきました。

小学校へ上がるまでに何度かお散歩がてら覚えさせるためにも歩こうとは思います。
班長さんの子への挨拶とかは前もってしておいた方がいいですかね?💦
4月から一緒に通学する予定ですよろしくね、
的な感じでなにか菓子折りとかあった方が
いいでしょうか😩💦

コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

何もいらないです🥺
逆に気を使ってしまうし、班長さんもなりたくてなってるわけじゃないのでプレッシャーになるのでそっとしておいてほしいです😂💦

  • なあちむ2児mama♡

    なあちむ2児mama♡

    そうてすよね🥹💦
    そういう子も中にはいますよね💦

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

その班によってルールみたいなものがあるそうです。
うちの班は特に何もなかったのですが、班長が家まで迎えにきてくれるとのことだったので、初日に文房具を渡しました。
何人か一年生がいて、話し合いが出来るなら合わせると良いと思います

  • なあちむ2児mama♡

    なあちむ2児mama♡

    なにかするなら合わせるのが個々でするより1番ですよね💦

    • 2月10日
はじめてのママ🔰

うちの学校は入学式の後に班長さんが教室まで挨拶にきて顔合わせでした!
特に菓子折りとか持って行ってません😳そこまでしなくていいかなと思います。
集団登校初日に一緒に集合場所まで行って挨拶はしました。