
一歳になる子どもがスプーンを使わず食事に焦りを感じています。他の子供は自分で食べているのに、スプーンを投げてしまう子どもに困っています。
全くスプーンを持たないまま一歳になりそうなんですが、
他の子達を見てると自分で口に運んだり、上手に自分で食べれていて焦ってます、、
もちろん個人差あるのはわかってるんですが、
スプーンもぶん投げるだけで食べてくれません😭
- むん(2歳0ヶ月)

Sakura♡
うちの人はまだ食べさせちゃってます😅
スプーン全く使えません笑

ままり
1歳5ヶ月になりましたが持とうという気が1mmもありません🥹

a
1歳2ヶ月頃からスプーン持たせて、うまくできるようになったのは1歳半前とかですよ😅
1歳で使える子がすごすぎるだけです😅

退会ユーザー
うちの子は1歳半でスプーンを持ちたがるので自分でやらせてみてますが、右手でスプーンを握ってるだけで左手で手づかみで食べてます🤣
1歳前にスプーン使える子なんているの!?って感じなのですが、今からスプーン握らせて一緒に口に運んであげたらそのうち出来るようになると思います!
6歳の上の子でさえ「ママが食べさせてー」とたまに言ってくるぐらいなので😅焦ることないと思いますよ!
コメント