※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんしい
妊娠・出産

赤ちゃんが背中側向いている時、出産が進まないことがあるようです。背中側を向かせるためには、スクワットやウォーキング、四つん這いが効果的かもしれません。

赤ちゃんがへそ側向いている時

38w5dです🤰
健診で、赤ちゃんがお腹側向いてるので
まだ産まれないね。と先生に言われました🥺
なかなか生まれる気配が無く、、

赤ちゃんが背中側を向いてくれるように
なにかされていた方はいらっしゃいますか?
スクワット、ウォーキング、四つん這いが
やはりいいのでしょうか?🤔

コメント

はじめてのままり

四つん這いでお尻フリフリするのがいいって聞きますね☺️

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    最近それを知ってやるようにしました🫶
    朝晩やっているのですが、皆さんどれぐらいの頻度でされているのでしょうか?
    レモンさんもされていましたか?✨

    • 2月10日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やっていたのですね!
    私は妊娠中はしていませんでしたが、陣痛中赤ちゃんを降りてこさせるためにやりました☺️
    朝晩でいいと思います!臨月ともなると結構疲れますし😮‍💨
    あと背中側を向かせるものではないですが、体温めるのと、足ツボマッサージが私は効いたかな〜と思います!足ツボ押しまくったら次の日に陣痛が来たので🤭

    • 2月10日
  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    そうなんですね!
    降りてこさせる為にも私も引き続き頑張ってみます💪
    足ツボマッサージ!それはまだ
    やってないです🤔
    即効性あったのすごいですね😆💟
    今日からゴリゴリやってみます🫡
    教えて下さりありがとうございます❣️

    • 2月10日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    たまたまかもしれませんが足ツボのおかげ!って思うことにしてます😂
    ぜひぜひ🫶🏻
    出産頑張ってください☺️応援してます🍀

    • 2月10日
  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    どれがきっかけになるかわかりませんが、やれる事をやっておく方がよさそうですもんね✨
    ありがとうございます🥺頑張ってきます💗

    • 2月10日