※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむ
子育て・グッズ

会社で早く復帰を求められ、保育園や引っ越しについて口出しされる状況に悩んでいます。自分の選択が間違っているのか不安です。

愚痴です、、

今2人目育休中で連続して取得しています!

1人目妊娠中から会社の人に
早く復帰してほしいと言われ続けています💭

一見必要とされている感じですが
人事の謎の意向で追加で人を雇わないから
ただ単に人手不足。という背景です🙃

1人目の保活からいろんな人から口出しされ
保育園はとりあえず認可外に入れて点数稼いで!とか
自宅保育は大変だから預けたほうがいい!とか。

この前は2人目が産まれる前に
広い間取りの家に引っ越したんですが
(保育園激戦区から激戦区の引っ越し)
なんでわざわざ激戦区に引っ越すの?と言われ。

子育てしやすい街が良かったんですよねと
適当に返信すると子育てしやすい街なんだから
そりゃ激戦区になるでしょと、、、

なんでそこまで言われないといけないのか。

あまりにも言われるので保育園状況を
よく調べもせず引っ越したわたしがおかしいのでしょうか?

コメント

サクラ

いやいや、おかしくないです!どこに引っ越そうが会社には関係ないし、普通は会社の規定に沿って育休もとるけど、保育園に関しても復帰に関しても口を出さないですよ😰結局どこに行っても保育園問題はありますし、確実に入れる保証はないですしね😰💦
私なら別の職場を探すかしちゃうかもしれません🥺

  • こむ

    こむ

    ありがとうございます😭
    都会は保育園の数は多いけど子ども多い、田舎は子ども少ないけど保育園の数も少ない。
    どこ行っても余裕で入れるなんてないですよね💦
    たしかに転職もありですね、、復帰してからもいろいろ言われそうですもんね😭😭
    ちょっと考えてみます✨

    • 2月10日