※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰🔰
家事・料理

制服をクリーニングして返す際、洗濯機でのオシャレ洗いはNG?コインランドリーでもOKだけど、違いがわからない💦

仕事を辞める際に制服をクリーニングして返すように言われたのですが、普通の洗濯機でオシャレ洗いは駄目ですかね?
コインランドリーでも良いよ~!とは言われたのですが、家の洗濯機以外利用したことがなくて違いがわかってないです💦

コメント

deleted user

クリーニング屋さんでクリーニングして返してました。
コインランドリーとか自宅の洗濯機なんて考えたこともないです

ありがとうございましたという意味でもクリーニングで綺麗にするのが常識です

  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    私もクリーニング出さないと…と思ってたのですが、コインランドリーで良いからね!って言われて、それなら家の洗濯機と違いがないのでは?と思いました。
    クリーニング≠コインランドリー=家の洗濯機という解釈で合っていますか?

    • 2月10日
ママリ

制服を使い回す形の職場だったら大体はまた次に入られた新人さんに渡すので、
クリーニングに出した方がいいと思います😊クリーニングだと綺麗に畳んで袋に入れて渡してくれますし😊

  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    袋に入れて渡してくれるのですね!!😳次着る人がいるなら、そのほうが良いですね!!辞めてから会社に返すまでの期日があるので、その期間に都会に寄れたらクリーニング出したいです💦

    • 2月10日
うさぎ

コインランドリーでもいいなら普通に家の洗濯機で洗って返していいような?

  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    私もそう思いました…。会社からコインランドリーで良いと言われて「???」ってなってます🤣

    • 2月10日
けろけろけろっぴ

クリーニングがいいかなと🥹

  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    それが無難ですよね💦ただ、近くにクリーニング店がないので、どうしようか迷い中です、、、

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

ちょうどついでがあり、無事クリーニングに出せました😊
みなさま、回答ありがとうございました!