コメント
はじめてのママリ
私も通ってるところが2dしかなくて4D外来に行きました🙋♀️
4D外来してくれるところでも金額はほんとにバラバラでした🥹
補助券使ってくれるところもあれば使ってくれないところもありました!
参考までに
私が行ったのは2000円の補助券使ってくれて2030円のところ。(エコーする人は先生じゃなくて腕がイマイチでした🥹)
もうひとつは5000円の補助券使って先生が丁寧にしてくれました!!
はじめてのママリ
私も通ってるところが2dしかなくて4D外来に行きました🙋♀️
4D外来してくれるところでも金額はほんとにバラバラでした🥹
補助券使ってくれるところもあれば使ってくれないところもありました!
参考までに
私が行ったのは2000円の補助券使ってくれて2030円のところ。(エコーする人は先生じゃなくて腕がイマイチでした🥹)
もうひとつは5000円の補助券使って先生が丁寧にしてくれました!!
「妊娠・出産」に関する質問
過去の流産のことなので、閲覧注意でお願いします。 便秘のときいきむことは流産に繋がってしまうのでしょうか? 昔妊娠したときに、9wで稽留流産と診断されました。 その頃私は20代前半で持病も特になく、恐らく健康体…
個人病院で夕方、出産して個室に入院中なのですが… 隣の方が立ち会い希望らしく夕方から旦那さんがずっといます。 そして壁が薄いのもあり咳がすごく聞こえるし、 院内、うろうろしているみたいで今の時間も咳しながら徘…
赤ちゃんの名前募集👶✨️ 「か」から始まる 男の子と女の子の名前 探してます🌱⋆ みなさん こんな名前あるよ!こんな名前で名付けたよ! お友達にいるよ! など教えてください〜!
妊娠・出産人気の質問ランキング
めるも
ご回答ありがとうございます😊
やはりバラバラなんですね……
電話して聞くのがいいんですかね……。
3D、4Dエコーだけとりたいっていったらいいんでしょうか🥹
はじめてのママリ
4D外来してるところなら4D、3Dだけで普通にしてくれます(*^^*)
病院のホームページとかでも載ってるところ多いです👶🏻
めるも
ご丁寧にありがとうございます🥲🥲🥲調べてみます!