※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

内見のタイミングや子供との連れ立ちの必要性、他の方の経験について教えてください。

1年以内にに実家を出ます。
いつから内見とかしたらいいですか?
何月に実家出るていうのは決まってなくて、
3月までには出てると思います。
今はアルバイトで掛け持ちをしており週6で働いてて
日曜だけ休みです。
正社員になっても週5で働いてプラス週1でアルバイトする予定でいます。

内見は子供も連れていった方がいいですよね?
2人で住む家になるので子供にもどんな感じなのかとか色々とありますよね。気に入らなかったら別のところ選んだりとかも💦

ってなると子供と予定が合う日曜日に内見とかに行けばいいんですかね。

皆さんは家に住む何か月前から内見申し込みとかしてましたか?

コメント

なぎさ

1ヶ月前にしました!

はじめてのママリ🔰

2ヶ月前くらいから確かしました!
実際に行ってみないと日当たりとかもあるので、
何件か回りました◎

はじめてのママリ🔰

今ちょうど繁忙期で内見して申し込もうと思ったら内見1時間前に申し込み入って撃沈した私です🫠

1〜2ヶ月前から色々見て回るといいと思います!私は子供連れて回ってました😌
1軒だけ何故か台所を指差してイヤイヤ!コワイー!とギャン泣きの物件があったので連れて行って良いと思います😂

はなさお

1ヶ月ちょっと前くらい見に行きました

家賃最初に借りる時期で決まってしまうそうで1〜3月は高いって言ってたのでその時期外せれたらその方がいいかと

SAHO

3月で移動する方多いと思います。そうなると4月入ってからの方が募集が多いかもしれませんね!

時期を決めずにみていけるのなら、気に入ったお部屋が出るまでSUUMOとかで検索して、気に入った物件がでたら日曜日に内見して!って感じで進めていかれてはいかがでしょうか?
私はなかなか希望の条件の物件とはめぐりあえなかったので、数ヶ月はSUUMO毎日みておりました!