
ひじきの使い方や保存方法について、戻したひじきを冷凍して使うのは問題ありません。ひじき煮の保存も可能です。レシピに余ったひじきは、使い切れる量を調整してください。
ひじきの使い方・保存方法(離乳食)について
初歩的な質問で大変恐縮なのですが💦
お湯に浸して戻したひじきなんですけど、
そのまま冷凍し、その都度解凍して
ご飯にまぜたり だしと納豆で和えたり…
という使い方で問題ないのでしょうか?
それともひじき煮のようなものを作って
保存したほうがいいのでしょうか…
豆腐ハンバーグに入れるのに、レシピに
5gとあったので 5gの乾燥ひじきを
戻したら大量に余ってしまいました🥹ぼけてる…
お知恵をお貸しください🙇♂️
よろしくお願いします。
- りん(2歳1ヶ月)
コメント

2児mama☆ひな
戻してそのまま冷凍は,食感が悪くなるみたいです!
冷凍する場合は、もどしたあと湯通しして冷凍したら2ヶ月ほど保存できるみたいですよ🫶💕
りん
なるほど!すごく勉強になります🙇♂️湯通しして冷凍してみます✨離乳食以外でひじき使うの初めてで困ってたので助かりました!ありがとうございます😍