
若い頃は社交的だったが、今はコミュ障で外出が困難。子供のためにも人と関わりたい。
若い時は誰とでも挨拶して話して、友達にも顔広い、社交的と言われていたのに、今はどう人と話したらいいか分からないと言うコミュ障状態。近所の人が庭にいない事を確認してから外に出る始末です😭😭
どうしてこんな風になっちゃったんだろう…
子供のためにももっと人と関わりたいと思うんですけど…
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります
若い頃はこんなじゃなかったのに。
なにを、はなしていいかわからない。私も会わなくていいなら会いたくないし。気づかないふりとかしちゃいます。

退会ユーザー
仕事辞めてからじゃないですかね!?
仕事始めたらまた変わります💦個人的にですが。。
-
はじめてのママリ
仕事は実はしてまして💦
仕事中は大丈夫なのですが、ご近所や保育園でがなかなかできません😭
育休中にコロナが始まって引きこもりだったので、人関わるのが億劫になってるかもです💦- 2月10日
-
退会ユーザー
ご近所も保育園ママも他人ですし💦
私は旧友と仲良くできてるし
仕事きちんと出来ていればいい気がします☺️
そういう私も同じこと思ってるタイプです🤣
歳と共に、新しい人と関わるの面倒になりますよね。。
ボケ防止になるようなので常に色んな人と話すのはいいことだと思いますが...
ストレス溜めない程度にいきましょう😊
気にすることないです✋- 2月10日
-
はじめてのママリ
そうですね💦地元の友達とは今も仲良くしていますし、それで十分かもしれませんね😊
新しい人はどんな人かもよく分からないので気を使いすぎて空回りしてしまいます💦
ボケ防止になるんですね!
無理しない程度に頑張ります😌
ありがとうございます🍀- 2月10日

はじめてのママリ🔰
同じです。
そして上の方が仰るように仕事辞めてからコミュ障です。。
-
はじめてのママリ
私も育休の間からなんだか苦手になったので、やっぱり人との関わりが減ったからかもしれませんね😭
- 2月10日
はじめてのママリ
何ででしょうね😭人と積極的に関われないですし、身構えてしまいます💦