※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが初めて発熱し、食欲がなく吐いたり眠りが深かったりしています。体温は38.8度で、明日も熱が続く場合は病院に行く予定です。離乳食や対処方法についてアドバイスを求めています。

生後11ヶ月 初めての発熱です🙃教えてください🙇🏻‍♀️

朝からずっとグズグズしていて
今日は機嫌が悪い日だなぁって思っていたら
いつもは寝ない時間にお昼寝を3時間ぐらいして
起きたらまたぐずぐずで、お腹すいてるのかなって
思っても泣いて離乳食食べず。
バナナをあげたら吐きました。

抱っこしたらすぐにまた1時間くらい寝ました。
起きた時もに熱計ったら38.8度でした。
今はまた寝てます。

朝は離乳食たべました!
おっぱいは寝ながら吸ってます。
発汗なし、体は熱くも冷たくもない感じです。

お風呂入らずにこのまま寝かせてあげて
もし起きたら離乳食あげる感じでいいでしょうか?
わざわざ離乳食あげなくていいですかね🤔

明日になっても38度以上あるようなら
病院行こうと思っているのですが熱だけなら
行かずに様子見しますか?

初めての発熱で看病などよく分からず😭
色々教えて頂けると嬉しいです🥲

コメント

ままり

解熱剤ないならお守り代わりに持っておきたいので通院します😌
今検査しても何も出ず発熱のみの症状の子ども多いですよ~

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    結局どこの小児科も満員で行けなかったのですが、昨日熱が下がって元気になりました🥺🌸

    • 2月12日
りりぃ

熱性痙攣などが怖いので坐薬持ってなかったらすぐ病院行きます🥺
あとは熱が急にぐんっとあがると熱性痙攣になりやすいと医者に言われたのでできるだけ冷やしました。ベビー用の氷枕に寝かせて体用の冷えピタを脇の下に貼り、こまめな水分補給をしました!食欲はなければ無理に食べさせなくてもいいと思います☺️すりりんごだけとかでもいいかと🙆🏻‍♀️

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます🐥🌸
    結局どこの小児科も満員で行けなかったのですが昨日熱も下がって元気になりました🥺✨
    氷枕やすりおろしリンゴなど参考にさせて頂きました🙏💓

    • 2月12日
🪽

吐いてるので、私なら行きます🙌🏻
うちの子も熱が出で離乳食吐いたことがありましたが、整腸剤出してくれました🙆‍♀️
今回解熱剤もらっておけば、月潟の熱も安心して対応出来ると思います😌🙏

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます☺️🌸
    結局小児科がどこもいっぱいで行けなかったのですが昨日熱も下がって元気になりました🥺✨

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

私の子もこの前初めて発熱しました💦39℃以上あるときは手足が冷たくて震えてても熱を逃がしてあげた方がいいそうです。肌着1枚でずっと母乳を欲しがるだけあげていました。ゆんさんのお子さんも早く良くなりますように🙏

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます🐥🌸
    昨日熱も下がって元気になりました🥺✨
    あたたかいお言葉ありがとうございます(¨̮🙏)💓

    • 2月12日