
保証人は身内でなくても可能ですか?現在叔父が保証人ですが、心配なので変更したいと考えています。
賃貸の保証人って身内じゃないとなれないですか?
今もう住んで5年で、自分は実親、子供の父親が居ないシングルなので叔父に保証人してもらってます。(収入的に借りれなかったとかではなく保証人立てないといけない賃貸だった)
でも最近叔父が鬱気味で…保証人を頼る事って私が健全な限りはないですが、何があった時に今の叔父は頼れないと思います。
なので保証人変えれるなら今のうちかなーと💦
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
身内じゃなくても大丈夫だと思います!
私の友達が友達の賃貸家の保証人になってたので🙄

あいまま
賃貸の管理会社で事務してます🙆♀️
大家さんによると思いますがうちは知人でも友人でも大丈夫です!
むしろその状況であれば仮に何かあった時に頼れなかったり連絡取れない方より頼れる方の方がありがたいです。
-
はじめてのママリ🔰
きいていいですか?全くの関係ない話で恐縮ですが。。
保証人って、身内が勝手に電話番号とか書けば保証人になってしまうこともありますか?- 2月18日
-
あいまま
たまにいますね、そういう人💦
なのでうちは本人に書いてもらうようにしています!- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
あいままさん、ありがとうございます(´;ω;`)
そうなんですね!
本人確認とかの電話きますか?住所とかは知らないとできないですよね?(^_^;)
電話番号とか変えた場合どうなりますか?
いえ。なんか、そんな感じのショートメールきてて、兄弟に、あー、あれならやりそうっておもってて。でも、もう、何年も会ってないので(^_^;)- 2月19日
-
あいまま
確認の電話とかは来ないと思います🤔なので勝手に書かれていたら本当にわからないかと、、💦
本当に何かあった時(何日も連絡が取れない等)に保証人に連絡するので滅多に連絡することはありません。その人によるかもですが…
電話番号変えて連絡が取れない場合は契約者の方に保証人を再度確認、変更するようにお伝えします!- 2月19日
コメント